採用情報
  1. HOME
  2. 採用情報
  3. 社員インタビュー
  4. C.N
仕事とプライベートの両立、日々のレベルアップが魅力です。
第二ビジネスソリューション部
システムエンジニア
C.N





仕事紹介

石油事業のお客様に向けた帳票作成や、専用HPの各種機能の開発を行っています。

仕事で嬉しかったこと

案件を一つ一つこなし、出来ることが少しずつ増えている実感がわくことです。今の部署に配属となったのが2023年4月からのことで、業務内容がいっぺんに変わりました。また、私以外のプロジェクトメンバーが横浜勤務なこともあり、当初は不安でいっぱいでした。けれどチャットツールでの丁寧なやり取りや親身な指導により、今は距離を感じず仕事ができています。少しずつ開発のノウハウを身に着け、こなせる仕事が増えていることが何より嬉しいです。

仕事で苦労したこと

入社当初が大変でした。文系卒だったため、開発の手順(設計、コーディング、テスト…の一連の流れ)も知らず、プログラムに触ったこともなく、仕事についていくことで必死でした。新人にありがちなことではありますが、私の力不足で先輩の仕事がかえって増えてしまった時が特に辛かったです。

当社の魅力

新人のサポートであるチューター制度の充実だと思います。仕事上で分からないことや不安なことへのアドバイスをしていただきました。私のチューターは私と同じように女性で文系卒だったため、リラックスしてあれこれ相談できました。
休暇取得の奨励も魅力の一つですね。役所や病院、銀行など平日昼間に利用したり、土日に繋げて三連休にして遠出したり、活用しています。

将来の夢

設計からリリースまで一連の作業が出来るエンジニアになりたいです。業務知識はもちろん、お客様や社内とのコミュニケーション能力やスケジュール管理が求められます。今は目の前の業務をこなして少しずつレベルアップしながら、夢につなげていきたいです。

就職活動中の皆さんへ

時間は止まってくれません。行動してもしなくても、月日は過ぎてしまいます。限られた期間の中で自分の道を決めることは難しいですが、説明会に参加したり先輩や周囲に相談したり、とにかく行動を起こしましょう。
もしも高志インテックに来た時は、ぜひ一緒に頑張りましょう!